top of page
monozukitaro
2014年3月10日
「スワいち」富士見、大盛況でした
3月8日(土曜日)の、富士見商店街を中心とする地元イベント「スワイチ、富士見」は、大盛況でした。 *富士見がスワいち最終エリアの予定でしたが、大雪の影響で延期になっていた「スワいち・原村」は、3月23日(日曜日)です! MH...
閲覧数:27回
monozukitaro
2013年12月7日
代官山「 MAISON DE REEFUR」でWAON使っていただいてます
MH audioの小型アコースティックスピーカー「WAON」は、1年以上前から代官山の「MAISON DE REEFUR」で使っていただいてます。 「MAISON DE REEFUR(メゾン・ド・リーファー)」は、JUNグループのフェミニン&エレガンスな女性向けショップで...
閲覧数:5回
monozukitaro
2013年10月21日
台ヶ原宿市、 MH audio3日目
「台ヶ原宿市」3日目、台風の影響か、朝から本格的な雨です。 開始1時間前の街道の様子、車のすれ違いも大変な旧街道筋です。 写真右手のcomodaさん向かい側に出展されていたお店で、昨日、ミニ盆栽の鉢を求めました。 家具工房...
閲覧数:8回
monozukitaro
2013年10月20日
「台ヶ原宿市」にて MH audio2日目
白州の古い宿場街の台ヶ原宿(だいがはらしゅく)で開かれる3日間のイベント 「台ヶ原宿市」2日目、オープン1時間前のComodaさん前 今日は、曇り時々雨の天候です。 造り酒屋の七賢さん、和菓子の金精軒さんから、家具工房のComodaさんまでの、数百m足らずの旧街道筋に...
閲覧数:8回
monozukitaro
2013年10月18日
白州「台ヶ原宿市」家具工房のComodaさんにてMH audioやってます
白州の古い宿場街の台ヶ原宿(だいがはらしゅく)で開かれるイベント 「台ヶ原宿市」にMH audioで出展します。 場所は、家具工房の「Comoda」さんの中です コモダさんの工房(作業場)、今日は、Cafe兼展示室になってます。 ...
閲覧数:66回
monozukitaro
2013年10月17日
白州「台ヶ原宿市」にMH audio出展します
白州「台ヶ原宿市」に出展します サントリーの白州(はくしゅう)でご存知、山梨県北斗市白州町の古い宿場街の 台ヶ原宿(だいがはらしゅく)で開かれるイベント「台ヶ原宿市」にMH audioで出展します。 2013年10月18(金)、19(土)、20(日) ...
閲覧数:2回
monozukitaro
2013年8月9日
HA-11、やっと出来ましたv
一部にご心配をおかけしましたが、HA-11、初回出荷分できました。 基板とフロントパネルを連結、それを、ケースに実装。位置合わせなど意外と手間かかります。 フロントパネルはSW、部品がパネルに直づけです。 サイドのSWは基板固定でケースの穴から覗く形になります。 ...
閲覧数:12回
monozukitaro
2013年5月27日
大阪 Basis Records さん
大阪のBasis Records(ベイシスレコーズ)さんで、MH audioを扱っていただいています。 Webページが更新されているのでお知らせします。 ポータブルヘッドホンアンプ HA-1、超小型オーディオアンプ DA-1、小型アコースティックスピーカー Waon ...
閲覧数:10回
monozukitaro
2013年5月1日
壁掛けスピーカー「Hekiga」
壁掛けスピーカー「Hekiga(壁画)」を、よく行くケーキ屋さん「キャトルセゾン」に設置しました こちらのお店のケーキは、本格的に美味しいので、、ちょっと疲れた時とか、お客さんが来た時に買います。 このスピーカーは、考え方はWAONと同じ、響きを活かす造りとなっています ...
閲覧数:54回
bottom of page