top of page

お知らせ一覧

「やなぎ書房・宇宙から俯瞰する人類1万年の文明」(旧軽井沢)[2021/8/19]に参加しました

2021年8月18日

旧軽井沢「やなぎ書房」の中庭で、キャンプファイアーを囲んで軽食とワインを楽しみながら、宇宙138億年の生命原理と文明を、松井孝典(東京大学名誉教授)が語るleisurelyな会です。
やなぎ書房さんではMHaudioのスピーカーWAONオーディオセットをご使用&ご販売いただいています。
講師:松井孝典(東京大学名誉教授、千葉工大学長、宇宙政策委員会委員長代理)
日時 :2021年8月19日(木)18:00〜20:00
会場:やなぎ書房:長野県軽井沢町軽井沢旧軽井沢859−1

旧軽井沢に新規オープンの「やなぎ書房」さんでMHaudio取り扱い開始(旧軽井沢)いたします

2021年7月31日

旧軽井沢に新規オープンしたブックカフェ「やなぎ書房」でMHaudioのスピーカーWAONオーディオセットをご採用いただきました。「やなぎ書房」は事業家の所源亮 氏による、知とくつろぎのスペース。MHaudioのスピーカーWAON(和音)オーディオは読書にも最適とご採用、また、販売も可能です。
日時:2021年8月1日(日)グランドオープン
営業:営業日時は要確認、冬季はクローズとなります
場所:「やなぎ書房」:長野県軽井沢町軽井沢旧軽井沢859−1

「かたくらシルクホテル」(上諏訪)全室にMHaudio WAONオーディオセットを採用いただきいました

2021年4月19日

2021年4月22日にグランドオープンした「かたくらシルクホテル」の全室にMHaudio WAONオーディオセットを採用いただきいました。「かたくらシルクホテル」は、知るひとぞ知る上諏訪の皇室御用達の宿、旧「かたくら諏訪湖ホテル」を全面リニューアルし、あらたなプレミアムホテル「かたくらシルクホテル」としてオープンいたしました。それぞれの客室インテリアに合わせた構成やカラーのオーディオセットにてご採用いただきました。
日時:2021年4月22日(木)グランドオープン
場所:「かたくらシルクホテル」:長野県諏訪市湖岸通り4丁目1−43

クラウドファンディング「真空管アンプUA-1、ブラックバージョン」プロジェクト募集、終了しました!

2021年1月30日

11月9日(月)スタートした「真空管アンプUA-1(黒)ブラックバージョン」プロジェクトは、1月31日をもちまして募集終了いたしました。おかげさまで、205名様から2400万円にのぼるご支援をいただきました。ご支援いただきました各位様には心からお礼申し上げます。
クラウドファンディングサイト:「GREEN FUNDING」グリーンファンディング

音楽之友社「stereo」誌2月号に、真空管アンプ【UA-1】が紹介されました

2021年1月29日

音楽之友社の老舗オーディオ月刊誌「stereo」誌2月号、注目製品ファイルの記事に、真空管アンプ【MHaudio UA-1】が紹介されました。「クラシックは大編成のオケを悠然と描き出し、音型を崩すことがない。声の表現は凡百のアンプ群をしのぐ質感で、、強烈な力感とスピード感に驚かされた。癒し、くつろぎよりも、むしろ音楽と対峙して聴きたくなる、、これは本質的に優れたアンプだぞ、と強く感じ入った次第だ」(抜粋)となかなかの高評価をいただきました。
音楽之友社「stereo」誌2月号
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=052102

蔦屋家電+(二子玉川)にて、小型真空管アンプ「UA-1」とアコースティックスピーカー「WAON(和音)」の展示を開始しました!

2020年12月3日

クラウドプロジェクトへのご支援に心から感謝いたします。この度「蔦屋家電+」に、真空管アンプ「UA-1」と小型アコースティックスピーカー「WAON(和音)」の実物を展示し、ご試聴いただけるようにいたしました。「蔦屋家電+(プラス)」は、二子玉川の蔦屋家電内にある、新しいプロダクツを展示し体感いただけるスペースです。ご検討中の方はもちろん、既にご支援をいただきました方もご友人とともに、実物をご覧ください。
蔦屋家電+(プラス):東京都世田谷区玉川1丁目14−1 二子玉川ライズS.C.テラスマーケット
クラウドファンディング募集終了予定日:2021年1月31日(日)

クラウドファンディング「真空管アンプUA-1、ブラックバージョン」プロジェクトスタート3時間あまりで目標を達成しました

2020年11月8日

11月9日(月)スタートした「真空管アンプUA-1(黒)ブラックバージョン」プロジェクトは、3時間あまりでプロジェクト達成いたしました。ご支援者様にお礼申し上げ、プロジェクトオープンまで導いていただきました、グリーンファンディング のスタッフ様、ものづくりの関係者様、同志の皆様に感謝いたします。
スタート日時:2020年11月9日(月)
募集終了予定日:2021年1月31日(日)
クラウドファンディングサイト:「GREEN FUNDING」グリーンファンディング

クラウドファンディング「GREEN FUNDING」にて「真空管アンプUA-1、ブラックバージョン」プロジェクとをスタートしました!

2020年11月8日

ツタヤグループのクラウドファンディング「GREEN FUNDING」にて「真空管アンプUA-1、ブラックバージョン」プロジェクトをスタートしました。プロジェクトタイトルは【プロも認めるハンドメイドオーディオメーカー MHaudioが作るハイブリッド真空管アンプ「MHaudio UA-1」に新色「ブラック」追加!本物の造りと真空管の音。おうち時間をもっとずっと楽しむ!】この機会に、ぜひご支援(製品ご予約)をお願いいたします。
スタート日時:2020年11月9日(月)、募集終了予定日:2021年1月31日(日)
クラウドファンディングサイト:「GREEN FUNDING」グリーンファンディング

エクステリア&ドッグラン「ロサガーデン」様にて、MHaudioのスピーカーWAONオーディオセットを導入いただいてます

2020年8月19日

おしゃれな外構エクステリア&工事、アイアン小物、モルタル造形、ドッグラン、ローズガーデン、など楽しさにこだわる三重県の「ロサガーデン株式会社」様にて、MHaudioのスピーカーWAONオーディオセットを導入いただいてます。
ロサガーデン株式会社:三重県三重郡朝日町縄生1744-1

「太養パン店」様、本店リニューアルに伴いMHaudioのスピーカーWAONオーディオセットを導入いただきました。

2020年7月19日

諏訪市の老舗ベーカリー「太養パン店」様が、本店リニューアルに伴いMHaudioのスピーカーWAON一式を導入いただきました。
太養パンは、まだパンが珍しかった100年も前に諏訪の地で創業した老舗ベーカリー、今回リニューアルの本店他、中央道の諏訪湖SA下りショップなど諏訪人御用達のパン屋さんです。
太養パン店(本店):長野県諏訪市末広12−2

東急蓼科リゾート、コンビニ&ギフトショップ「SOMETHING(サムシング)」にて、MHaudioのスピーカーWAONオーディオセット、取り扱い開始!

2020年7月11日

東急グループの東急蓼科リゾートタウン内の、コンビニ&ギフトショップ「SOMETHING(サムシング)」にて、MHaudioのスピーカーWAONオーディオセット、を取り扱い開始いたしました。リゾート内には、蓼科東急ホテルを中心に、別荘やコンドミニアムが点在し、鹿山の湯、蓼科東急スキー場、蓼科東急ゴルフコース、グラマラスダイニング、フォレストアドベンチャー、もりぐらし、、など東京ドーム142個分の広大な蓼科の森でのリゾートライフを満喫していただけます。
蓼科東急リゾート「SOMETHING(サムシング)」:長野県茅野市北山蓼科4026−2

読売新聞、長野日報、諏訪市民新聞、でMHaudioの記事が掲載されました

2020年7月2日

先般、諏訪市の金子ゆかり市長に「真空管アンプ UA-1」の「蔦屋家電+大賞」受賞報告をさせていただいた折に、地元メディアの取材をいただき、読売新聞、長野日報、諏訪市民新聞、にてMHaudioの取材記事が掲載されました。読売新聞は後日、MHaudioの製作工房まで来ていただき、丁寧な取材をいただきました。記事は限られた文章の中に実に的確に当方の客観的情報や製作の想いが表現されており、プロの仕事の見事さに感動しました。

bottom of page