top of page
monozukitaro

山田和男さん陶器展

更新日:2023年6月26日

沖縄で、やちむん(陶器)を製作している山田和男さんに個展会場で会ってきました

山田さんは、以前に沖縄に行った時に、たまたまよった読谷村の陶器市でみつけた器が気に入って

お話をしたのがご縁で、MH audioのスピーカー用の陶器をお願いしています。

山田和男さん陶器展

個展は那覇のデパート「リウボウ」7階の美術サロンにて、7月17日〜23日の開催でした

今回は偶然にも、沖縄旅行と重なっていたのです、スゴイ!

会場には、山田さんの陶器で製作したMH audioのスピーカー「やむちん」とアンプDA-1も展示されています

山田和男さん陶器展

奥は、スコールをモチーフにした陶器のコップを原型に生まれた「スコール」

手前は、今回発注した四角い形のもので、水滴の波紋がモチーフの柄がついている「あめ」

です

今回は、儀式に使うようなちょっと華やいだ雰囲気のある器がいくつか出品されていました。

山田和男さん陶器展

縄文っぽい雰囲気のある造形と、弥生っぽい繊細な模様と肌の組み合わせが面白いと感じました。

山田和男さん陶器展

こちらのワインクーラーは、植物っぽくもあり、生物っぽくも見えます。

それぞれの作品は、一見ざっくりしているけどよく見ると繊細、また、緻密なのに優しい

まるで山田さんの人柄のようでした。

今回は、普段使いの四角いお皿を連れて帰りました。

↓山田和男さんの「てぃぬひら工房」のBlog


閲覧数:101回
bottom of page