秋のヘッドフォン祭、2012、終わりました。
今回から、土日の2日間になりまして、、
1日目、現場に到着した7時前、、

開場は11時〜なのですが、既に入り待ちの人が!!
8時20分、、既に列が、、

このイベントの人気の高さを物語ります
MH audioのブースは、最も賑やかな7階の入り口を入って直ぐ左脇です
ここのところ続けて同じ場所をいただいています。

今回で7回目の出展とるので、パターンが決まってきました。
右(手前入口側)から
特選品、小物アクセサリー、HA-1プレカスタムとスタンダード、Dockケーブル他、ヘッドホンスタンド、HA-1試聴コーナー、スピーカーコーナー
となっております
今回の特選コーナー?は、前回に引き続きのiPod Classic & HA-1のメタルジャケット、その手前に、なにやら試作品です

試作品は、今回は残念ながらケースのみです
そして、HA-1プレカスタム、とスタンダードモデル

手前はボリュームツマミ、Dockケーブル、その他ケーブルです
そして、長めのケーブルに、ヘッドフォンスタンド

HA-1の試聴コーナー

今回も、アコースティックフィールドの久保さんが懇意にされているタイムロードさんから
「Ultrasone Signature Pro」を貸していただきました。
そして、一番左側は、スピーカーコーナー

世界最小のオーディオアンプ、DA-1、DA-1hと、小型アコースティックスピーカーWAON
超小型スピーカーShigaraki(信楽)、Yachimun(やちむん)、Hakuji(白磁)など
MH audioのもう一つの主柱事業である、デスクトップオーディオ機器群ですw
そして、今回のお隣さんは「SOUND EARTH」さん、、ギャルがいるぅー、いいなー

アイドルの卵のアニドルさん、だとか、、おじさんにはよくわかりませんでしたが
ヘッドホン祭りでライブをやったそうです
韓国製のイヤホン3機種、試聴し忘れにてとっても残念でしたが、美しい仕上げのものでした
例によって、お客様の入待ちが多く、予定より15分早く開場しました、、
レポートは次回につづく