top of page

2012大晦日 Don't Look Back In Angerを聞きながら

monozukitaro

更新日:2023年6月26日

2012大晦日 ラジオを聞きながら、掃除などなど、、、 JFN、トムセン陽子のOnceでは Oasisの Don't Look Back In Angerがかかってます 大晦日に合いますね

ライブバージョンで観客の大合唱もいいです 昔ライブに行った時、演奏途中で弟リアムが出て行ってしまって、兄ちゃんのノエルが淡々と演奏&歌でフォローしていたのを思い出しました。 トムセンさんによると、今年のフジロックではノエルが随分楽しそうに演奏&MCをしていたとのこと 別々に活動するようになってOasisの曲も解禁したそうですし、また見てみたいものです 今年のニュースでは、、 ビースティボーイズのMCAこと アダム・ヤウクが亡くなったのがショックでした。 ビースティは言わずもがな、ラップミュージックの開拓者でありながら現役最先端 らしくないですが、ポップロック界の大御所です

(Youtubeでビースティの映像探してると面白過ぎて掃除にならない、、) オチャラケている風でいながら、チベタンフリーダムなど世界に先駆けてメッセージ活動をしたり 音楽的にも映像的にも完璧なレベルなのにもかかわらず、あえてそういうふうに見せない彼らの美意識は最高カッコイイ 今年ロックの殿堂入りしましたが、体制とか権威をもっとも嫌う彼らには、そんなことはどうでも良いことなのだろうなー あとは、テノール/バリトン歌手のフィッシャー・ディスカウが亡くなったこと シューベルトの歌曲、冬の旅 など心に沁み入る繊細な歌唱には心を癒されました。

享年86歳とのこと、ご冥福をお祈りします。 時代はどんどん変わっているのだなー、、と思う年でした 来年は自分も変わって行かなければ、などと、ちらかりっぱなしの部屋(大人の子供部屋)を片つけながら思うのです 以下、検索した記事のリンクをメモ ↓笑える、、 ノエル・ギャラガー、Mステ出演でAKBやタモリに暴言!【完全訳】 http://matome.naver.jp/odai/2133813542764486801 ↓Rockin'onのRO69のライブレポート ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ @ TOKYO DOME CITY HALL http://ro69.jp/live/detail/62887 ↓JFN、FM東京系の番組 ワンスのHP http://www2.jfn.co.jp/blog/once/ ↓トミーこと トムセン陽子のオフィシャルブログ http://ameblo.jp/tommy-music/


bottom of page