白州「台ヶ原宿市」に出展します サントリーの白州(はくしゅう)でご存知、山梨県北斗市白州町の古い宿場街の 台ヶ原宿(だいがはらしゅく)で開かれるイベント「台ヶ原宿市」にMH audioで出展します。
2013年10月18(金)、19(土)、20(日) 場所は、家具工房のComoda(コモダ)さんの、工房兼ギャラリーの中に出展させてもらいます。 スピーカーのWAONはじめ、Shigaraki、Hekiga、超小型オーディオアンプDA-1、ヘッドホンアンプHA-1、HA-11ほか 一品物のスピーカーなども展示販売します。
↑こちらは、comodaさんの工房奥のギャラリー、イベント当日は、いろんなショップが入るので、もっとにぎやかです。 この宿場には、造り酒屋さん「七賢」、和菓子屋さん「金精軒」があります。 七賢さんは、昔、明治天皇がご巡幸の折り宿泊した行在所(仮の宿)の部屋が保存されています。 金精軒さんは、有名な「信玄餅」の、スペシャルバージョン「生信玄餅」というのがありますが 私はいつも、おまんじゅう的な普通の和菓子をいただいています。 以下、参考リンクです ↓第61回 木彩会展 家具のComoda x MH audio:<以前のMHaudioの記事です http://p510.exblog.jp/11575272/ ↓造り酒屋「七賢」さん、台ヶ原宿市のお知らせ http://www.sake-shichiken.co.jp/news_blog/archives/1745 ↓和菓子「金精軒」さん、台ヶ原宿市のお知らせ http://kinseiken.co.jp/news/2611 ↓家具工房「comoda」さんのBlog http://blogs.yahoo.co.jp/jywwb337 ↓comodaさんを紹介されているBlog記事 http://shop.plaza.rakuten.co.jp/craftlink/diary/detail/201008180000/