top of page
monozukitaro

Dockケーブル や スピーカー WAONも作ってます

更新日:2023年6月26日

ハンドメイドで出来る事って限界がありますよね、、 作りたい事の限界はなくとも、作れる数には限界がありますw スピーカーWAONの塗装の乾燥中です。

Dockケーブル や スピーカー WAONも作ってます

木加工は、家具職人さんにお願いしています。 その後の工程、角や表面の調整研磨、塗装、、ダクト、ネジやユニットなどなど組立は手元でじっくりと行います。 表面は、柿渋など自然系の素材を何回も塗り、乾燥させ、塗り、、その上に、ラッカー系の塗料をまた塗り重ね、、 と、様子を見ながらトータル10回以上行うため、塗装だけでも1ヶ月はかかってしまいます。 こちらは、Dockケーブル、、 タイプBと呼んでいるMHaudioオリジナルの線材は、産業用ロボットで使われるケーブルをバラシテ使っています。

Dockケーブル や スピーカー WAONも作ってます

Dockケーブルも、時々あるご注文に応じて製作しています。 Blogや、どこかで見た製作品の写真と同じような物が欲しい、みたいなのも、可能な範囲で可能ですw

Dockケーブル や スピーカー WAONも作ってます

eイヤホンさんに、少しだけ店頭在庫があるかもしれませんので、ご興味のある方はどうぞ。 お問い合わせは、アコースティックフィールドさんにどうぞ ↓アコースティックフィールド http://www.acousticfield.jp/MHaudio/index.html


閲覧数:6回

最新記事

すべて表示
bottom of page