先日参加した地元イベントで、ストーンズをかけていたら「れ!?これ、この小さいので鳴ってるの?」 と話かけられました。 「なぜ小さいのに最高の音を出すことができるのか」などなど説明しつつ、ツェッペリンとか往年のロックをいろいろと聴いていただきました。 結局、超小型アンプDA-1、アコースティックスピーカーWAON一式のご注文いただきまして、先日納品に伺いました。
指定された場所に伺うと、いい感じの農場に、いくつかの味のある建物が建っています。 聞けば、全て、農機小屋や牛小屋をベースにセフルビルドとの事! 土間に土壁、薪ストーブにジャンベ、そして、YAMAHAの有名なモニータスピーカーNS-1000Mが鎮座してました!!
こんなので聴いてる人に、WAONを気に入ってもらえたなんて、、と思いながら、仮セッティング 「わー、やっぱり良いねえ! これ車でも使える?」「もちろん使えます」 出張が多く、車中泊も多いし、長期出張先でも使いたいとのこと。 なるほど、それはDA-1とWAONの最高の使い方だと思います。 自由なスタイル、ワイルドライフにもMH audioは最高の人生のお伴になれます。 ↓↓イベント「スワいち」の様子 http://mh-audio.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-71de.html