TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 様
東京都六本木けやき坂
「TUTAYA TOKYO ROPPONGI」は六本木ヒルズのけやき坂通りにある都心の「大人ツタヤ」です。
店内は充実の雑誌と書籍、CD、DVDだけでなく、腕時計やレザー小物、ステーショナリー、はては豪華クルーザー(展示は模型ですが本物を販売可能!)まで大人の好奇心と冒険心をくすぐるアイテムがあちこちに展示販売されています。
1階はStarbucks coffeが併設されており、けやき坂通りを望む席はコーヒーと読書、おしゃべり、Macで仕事、、とアーバンライフを楽しむ人でいつもいっぱいです。そんな店内のBGM用にMH audioの小型アコースティックスピーカー「WAON」が採用されました。
広い店内ですが、1FフロアをスピーカーWAON6本でカバーしています。WAONはクリアで浸透性のある音のため、このように広い場所でも音量を上げる事なく心地よい音を届けることができます。
(追記参照)
WAONの設置は天井から、スポットライト用のレールを利用して吊り下げられています。WAONは一般のスピーカーより小さく軽い為、天井や壁面からのつり下げ設置が容易に行えます。
TSUTAYA TOKYO ROPPONGIの内装は、ウッディな書架と重厚なインテリアにコンクリートや配管むき出しの天井ですがWAONはピッタリマッチしています。
WAONは、シンプルな形とシックな色、ナチュラルな質感なので無用な主張をせず、ウッディな質感の店舗でも、逆にコンクリートやメタルなど無機質でザックリした店舗でも調和し、お店や商品をより良く演出します。



「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」の2Fは、CD、DVDを中心に楽器やヘッドホンなどの音響物が充実しています。2Fのコンシェルジュデスクの横には、スコットランドのオーディオブランド「LINN」、そして「MH audio」の特設コーナーがあり、スピーカー「WAON」の他、超小型モニタースピーカー「KION」、超小型アンプ「DA-1」も試聴いただけます。また、2Fキャッシャーの前のコーナーには、ドイツ「Ultrasone」のプレミアムヘッドホン「editionシリーズ」、そして、MH audioのヘッドホンアンプ「HA-1、HA-11」も展示販売しています。




(追記)WAONの音が通る理由:
WAONは一般のスピーカーより小型なのに音の通りが非常に良いという特徴があります。以下にその2つの理由を説明します。
第一の理由は「音が崩れてない事」WAONはフルレンジの為、一般の2・3ウェイのスピーカーのような振動の干渉による音の殺し合いが無く、音の信号を素直に再生することができます。また、WAONはチューニングされた小型ボディにより、一般のスピーカーのようなボディによる音の吸収や嫌な強調がなく音を崩しません。
第二の理由は「音の放射方向が非常に広い事」 一般のスピーカーは、ほぼ正面方向のみに音が放射されますが、WAONは正面以外の上下左右、更には背面方向にまで音が放射しています。これにより、スピーカーの設置位置の周囲360度に音がまんべんなく届き、また、設置場所によらず自然な音場が得られます。
一般のスピーカーは、音量が小さいと音が聴こえない、音量を上げるとうるさい、と感じる傾向がありますが、WAONは小音量でも、店の隅々まで心地よい音を届ける事ができます。