top of page

Voice #003

 

~プロフィール~
■性別: 男性
■年齢: 40代
■所有HA-1: カスタムモデル(LME49860オペアンプ)
■所有プレーヤー: iPod nano 5th
■所有ケーブル: Qables Coppercab-Line、ALO Audio Cryo SXC22G
■所有イヤホン&ヘッドフォン: ULTIMATE EARS TRIPLE FI 10Pro、Bower&Wilkins P5
■その他: Null Audio Studio THE LUNE SILVER UPGRADEケーブル、レザージャケット
■普段聴く音楽: Rock、Pops

~コメント~
わたしがこのHA-1を知ったのはe☆イヤホンのブログでした。
音をワンランク上げたい、持つならカッコいい、カワイイもの・・・
そして、国産、ハンドメイド・・・
そのコンセプトにやられてしまい購入に至った訳ですが、わたしが購入したのはカスタムモデル、オペアンプをLME49860にしていただきました。

外観は可愛い中にもしっかりしていて、頑丈そうな感じです。
大きさは思っていたより若干大きく感じた(写真で見ると小さく感じられた)が、使用しているうちに手に馴染んでくるのか今は大き過ぎず、小さ過ぎずでほど良い大きさです。
角が丸みを帯びているところがポーチに入れるにしろ、手で持つにしろ引っ掛かることがありません。

音の方は中高音がとてもキレイニ奏でてくれます。
低音が出ていない訳ではありません。
低音をズンズン鳴らしたい人には向いていないかと思います。
コンセプト通りのワンランク上に全体を底上げした感じです。

操作性はまず電源スイッチ、カチカチ感の節度あるトグルスイッチです。誤って触れたとしても切れることはありません。
レバーの長さも短く引っ掛かることもありません。
ボリュームツマミは適度な重みがあり、回してる感が感じられて良好です。
プラグソケットはしっかり受け止めてくれている感じで少し硬いところが安心感につながります。
電池へのアクセスですが手でも回せるネジなので外出先でも交換が可能です。

総評としてはベタ惚れしているので悪いところが見当たりません。
このような偏ったレヴューになってしまい参考にはならないでしょうがすみません。
それぐらい愛着の湧くポータブルアンプということです。

bottom of page