top of page
monozukitaro
2012年10月31日
秋のヘッドフォン祭2012(報告2) HA-1、5台持ちユーザーさん
今回は、MH audioのポタアンHA-1のプレカスタムを4台展示しました。 今回のHP祭で、一番の衝撃&感激は、HA-1を5台使っておられるユーザーさんが来られた事です。 全て、HA-1とiPod Classicの組み合わせです、iPodは5台中2台がMod化されているの...
閲覧数:7回
monozukitaro
2012年10月31日
秋のヘッドフォン祭2012(報告1)展示など
秋のヘッドフォン祭、2012、終わりました。 今回から、土日の2日間になりまして、、 1日目、現場に到着した7時前、、 開場は11時〜なのですが、既に入り待ちの人が!! 8時20分、、既に列が、、 このイベントの人気の高さを物語ります MH...
閲覧数:7回
monozukitaro
2012年10月26日
HA-1/DA-1用バンパー、参考出品
天下のSony様がポタアンに参入!! 従来からのポタアン愛好家には、色んな意味で衝撃でしたねw そのSonyのポタアンには、バンパー?プロテクターがついていましたが 実は、MH audioでも試作していましたので、ヘッドフォン祭に持って行きます。...
閲覧数:12回
monozukitaro
2012年10月26日
Dockケーブル、iPhone用、Walkman用、他
明日からヘッドフォン祭にて、持って行くケーブルの、ちょっと拡大写真を撮りましたので載せます iPhone/iPod用、その1 MH audioで、Type Bと呼んでいる線材を使っています。産業用ロボットのケーブルを使用しています。 非常に品質が高く、また、美しいです。...
閲覧数:37回
monozukitaro
2012年10月25日
スピーカーでも聴いてね
MH audioでは、スピーカーもやってます。 超音質のデスクトップスピーカー「WAON」、超小型オーディオアンプ「DA-1」です。 スピーカー「WAON」(和音)は、見た目はウッディーな癒し系で、インテリアっぽく見えますが...
閲覧数:6回
monozukitaro
2012年10月25日
陶器、磁器のスピーカー
MH audioの超小型デスクトップスピーカー、実物を見た人、聴いた人には好評です。 やちむん(沖縄の焼物)作家さんに頼んで焼いてもらい作ったスピーカー「やちむん」 その1「白地にストライプ」 手前の文庫本と大きさを比べてください、世界最小の本格オーディオwです。...
閲覧数:35回
monozukitaro
2012年10月24日
練金術、、ボリュームツマミ
HA-1/DA-1用にデザインしたボリュームツマミ、評判良いです 先日、アーティストさんからお問い合わせがあり、メディアアート作品に使っていただきました。 通常品はアルミ+アルマイトですが、が、今回は、真鍮でつくりました。 それを持って錬金術師の館へ...
閲覧数:3回
monozukitaro
2012年10月24日
HA-1プレカスタム、赤パネル
ちょっと前に紹介した、ヘッドフォン祭に持って行く、赤パネルのHA-1プレカスタムの写真が小さかったので別の写真を、、 ノブ(ボリュームツマミ)が、通常は艶消しですが、コレは「光沢の黒アルマイト」です 以前に試作してとっておいた虎の子です、、精密屋さんが超多忙で、しばらく作っ...
閲覧数:4回
monozukitaro
2012年10月24日
メタルジャケット受注可能
前記事の錬金術師、三木さんのiPod Classic&HA-1用のメタルジャケットは、今回のヘッドフォン祭でも展示します。 受注製作も可能ですので、ご興味の有る方は声をかけてください。 これ、機器との間には、革がはってあってるので、機器にキズをつけることなく、しっかりサポー...
閲覧数:4回
monozukitaro
2012年10月23日
ポタアン HA-1 プレカスタム
フジヤエービック主催、秋のヘッドフォン祭2012 スタジアムプレイス青山にて、10月27日28日の、土日開催です! 会場に持って行く、プレカスタムのHA-1 こちらは、シルバー光沢パネルのものです 実は、ボディも普通つかっているヘアラインのシルバーアルマイトでなく、光沢っぽ...
閲覧数:25回
monozukitaro
2012年10月23日
今週末、ヘッドフォン祭2012秋、準備中
時のたつのは速いものですね もう、秋のヘッドフォン祭です いつも、早めに準備を、、とおもっているのですが、毎回直前にてんやわんやです ツマミ、、 今回も持って行きます。 HA-1、DA-1で使っているMH audioオリジナルのから、昔の機器で使われていたヴィンテージ品、市...
閲覧数:2回
bottom of page