top of page
MHaudio
2017年10月10日
代官山蔦屋書店でMHaudio取扱開始、ベルウッド・レコードの鈴木慶一氏、和田博巳氏、三浦光紀氏トークイベントに遭遇!
あの「代官山蔦屋書店」にて、MHaudioの製品取扱をしていただくことになりました。 先月より、スピーカー「WAON」、超小型アンプ「DA-1」などを展示&販売いただいています。 こちら、代官山蔦屋書店の3号館2Fの音楽フロア、エスカレーターを上がったところ、音楽コンシェ...
閲覧数:275回
monozukitaro
2016年8月13日
「山の日」x「八ヶ岳、ヤマテン、ヤマレコ、ヤマツイ & MH audio」
8月11日は、新しい祝日「山の日」でしたね! MH audioは八ヶ岳の麓(ふもと)にあります。 日本一の標高の山は「富士山」、2番目に高い山は、南アルプスの「北岳」、我が八ヶ岳は33番目「赤岳」だそうです。 ↓写真は長野県富士見町のそこらへんの道から見た「八ヶ岳」...
閲覧数:145回
monozukitaro
2015年5月14日
ニコタマ「蔦屋家電」でMH audioをご覧ください
二子玉川にオープンした「蔦屋家電」、MH audioも取扱い頂く事となり、オープン前の内覧会に行きました。その報告の続きです。 話題の「蔦屋家電」いわゆる家電量販店をイメージしていましたが、全く違っていました。180度どころか540度以上(1回転半?)違う店造りに本当に...
閲覧数:102回
monozukitaro
2015年5月3日
二子玉に「蔦屋家電」オープン! MH audioもあります!!
「代官山蔦屋」「湘南Tサイト」と話題のツタヤグループ(CCC)が二子玉川に「蔦屋家電」を新規オープンします。 オープンは5月3日ですが、オープン前の内覧会に招待されて行ってきました!! 場所は、二子玉川ライズ、自然と文化と都市の新しい調和、といった感じの素敵なところです...
閲覧数:165回
monozukitaro
2015年2月5日
R143+、栞日(しおりび)さんにて
松本のブックカフェ「栞日」(しおりび)さんに行ってきました。 ご縁があって、随分前に作ったMHaudio「音の箱」を使ってもらってます。 こちら、前から気になっていたカフェなのですが、1階はカフェ、2階、3階は、ブック&ギャラリーになっています。 ...
閲覧数:13回
monozukitaro
2015年1月28日
「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」で、HA-1, HA-11も取扱い中
六本木ヒルズの「ツタヤ東京六本木」、正式名称「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」にて ポータブルヘッドホンアンプ、HA-1、HA-11、そしてそのアクセサリーも展示&販売しています。 場所はケヤキ坂通り、1Fが本売り場&スターバックスになってます。 ...
閲覧数:17回
monozukitaro
2015年1月24日
MHaudioお取扱店紹介(その2)「日本百貨店ふるどうぐ」「マエストロ・ガレージ」
MH audioの取扱い店を紹介させていただきます。 その2は、「日本百貨店ふるどうぐ」「マエストロ・ガレージ」です。 「日本百貨店ふるどうぐ」 秋葉原と御徒町の中間のJRガード下に集う物造りのお店「2k540 AKI-OKA...
閲覧数:30回
monozukitaro
2015年1月5日
MHaudioお取扱店紹介(その1)「ツタヤ東京六本木」「東急百貨店・渋谷本店」
MH audioの取扱い店を紹介させていただきます。 その1は、「ツタヤ東京六本木ヒルズ」「東急百貨店・渋谷本店」です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「ツタヤ東京六本木ヒルズ」 ...
閲覧数:22回
monozukitaro
2014年12月11日
東急百貨店 渋谷本店にてMH audio 取扱い開始
しわっす! 年の瀬ですね やれ、選挙だ、クリスマスだ、年賀状だ、、ボーナスだ!! と良い事も大変な事も押し寄せて来ますね。 師も走る師走、、ほんの少しでも心の落ちく時間を持ちたいものです というわけで、小さいけど本格派のMH...
閲覧数:19回
monozukitaro
2014年9月28日
ヘアサロン「CReA」さんで、WAONとDA-1使っていただいてます
諏訪のヘアサロン「CReA(クレア)」さん 先日新店舗のオープンに伴いMH audioのオーディオセットをご採用いただきました。 こちら、オーナーがお1人でやっておられる、素敵なお店です。 スピーカーWAONはナチュラルアイボリー色、アンプDA-1とともに棚の上の方に...
閲覧数:17回
monozukitaro
2014年9月27日
オトナツタヤに、LINN と MH audio あり〼
大人蔦屋、といえば、代官山蔦屋が有名ですが、六本木のけやき坂通りのツタヤさんも大人蔦屋です。 ツタヤ東京六本木(TSUTAYA TOKYO ROPPONGI)の1Fにはスタバと、本を中心として、腕時計、レザー、ワイン、、その他いろいろ、、 ...
閲覧数:21回
monozukitaro
2014年7月9日
「日本百貨店 ふるどうぐ」さんでWAON、DA-1聴けます
秋葉原と御徒町の間のJRガード下に集う物造りのお店「2k540 AKI-OKA ARTISAN」にあるショップ 「日本百貨店」の別館「日本百貨店 ふるどうぐ」さんに、MH audioのスピーカーとアンプを置いていただいています。...
閲覧数:20回
monozukitaro
2014年7月9日
アナログオーディオのお店「マエストロ・ガレージ」さんにWAONあります
荻窪駅から歩いて1分の所にあるオーディオショップ「マエストロ・ガレージ」さんからお声がかかって、お伺いしました。 いわゆるオーディオショップには2種類ありまして、、 スピーカーやアンプが山積みで有名なブランドや売れ筋のモデルが並んでいるショップ、そして、ほぼ1種類のセット...
閲覧数:643回
monozukitaro
2014年7月8日
松本「faber/LABORATORIO」でMH audioのオーディオ取扱い開始
信州松本は、築城400年の松本城で有名ですが、近年はクラフトの街としても有名になってきています。 そんな松本のギャラリー&カフェ「LABORATORIO」ラボラトリオ、雑貨好きには知る人ぞ知るセレクトショップです。 その新店舗がお隣のビルの2Fにオープンしました。...
閲覧数:20回
monozukitaro
2014年6月21日
六本木ヒルズ「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」で MH audio 取扱い開始
MH audioは、オーディオ雑誌にも乗らないし、うんちくも語りませんが(笑*) 感性の鋭い方には一瞬で解る音の良さがあるようです てなわけで、六本木ヒルズの蔦屋さん「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」のバイヤーさんの目(耳)にとまり ...
閲覧数:39回
monozukitaro
2014年5月1日
2k540の「日本百貨店」にて、WAONとDA-1聴けます
アキオカ2k540にある「日本百貨店・ふるどうぐ」さんで、MH audioのアコースティックスピーカー WAON(和音)と、超小型アンプ DA-1を扱っていただくことになりました。 2k540と聞いて、ピンと来る方は、ちょっとした物好きですね(笑) ...
閲覧数:28回
monozukitaro
2014年4月14日
古民家をゲストハウスに「Grand Line」の仕事
地元にはなかなか才能のある面白い人たちがいます。 建築ユニット、グランドライン(Grand Line)の徳永さんと、迫田(さこた)さんもそんな方たちです そのグランドラインが現在手がけている、古い農家を改造したゲストハウス。完成間近のところにお邪魔しました。 ...
閲覧数:18回
monozukitaro
2014年4月13日
SUWAプレミアムブランド始動
「SUWAプレミアムブランド」というのが始動し、MH audioも厳正な審査を経て一員として参加することになりました。 先日、オープニングイベントがSUWAガラスの里で、盛大に行われました。 ↑ガラスの里の美術館横のSUWAプレミアムブランドコーナーで挨拶する諏訪市長 ...
閲覧数:65回
monozukitaro
2014年4月3日
セレクトショップ「panio(パニオ)」さんで、スピーカーWAON
名古屋のセレクトショップ「panio(パニオ)」さんで MH audioのスピーカー「WAON」を 使っていただく事になりました。 panioさんは、3月にオープンしたばっかりだそうです。 写真をお送りいただきました。 いいなー ...
閲覧数:10回
monozukitaro
2013年12月7日
代官山「 MAISON DE REEFUR」でWAON使っていただいてます
MH audioの小型アコースティックスピーカー「WAON」は、1年以上前から代官山の「MAISON DE REEFUR」で使っていただいてます。 「MAISON DE REEFUR(メゾン・ド・リーファー)」は、JUNグループのフェミニン&エレガンスな女性向けショップで...
閲覧数:5回
bottom of page