top of page
monozukitaro
2015年5月30日
今日!ポタフェス大阪でHPL音源とHA-1, HA-11やってます
今日5月30日、11:00〜大阪御堂筋ホールで「ポタフェス2015 Limited in 大阪」に、アコースティックフィールド久保さんが出展してます。 HPL音源の試聴、ついでにMHaudioのヘッドホンアンプHA-1, HA-11の試聴もやってます。...
閲覧数:24回
monozukitaro
2015年5月28日
知人がFM長野「Good Morning RADIO」に選曲出演!
今年のGWに「岡谷まち歩き古本市」というイベントで、MH audioのオーディオセットとDJコラボしてくれた、セレクトショプ「Lin(リン)」店長の吉原弘明さん なんと、FM長野の人気番組「Good Morning RADIO」の「DJ's Mix」...
閲覧数:62回
monozukitaro
2015年5月23日
ザ・ハーモニーホール(その1)、パイプオルガンの組立て実演!
少し前に、「パイプオルガンの組立実演&演奏会」というちょっと変わったイベントに行きました。 場所は、松本市の「ザ・ハーモニーホール」 正式には、The Harmony Hall(松本市音楽文化ホール)といいます。 ...
閲覧数:66回
monozukitaro
2015年5月22日
ヘッドフォン祭、お礼、スピーカーWAON、KIONが好評
5月16日、17日の恒例ビッグイベント「春のヘッドフォン祭2015」 MH audio / Acoustic Field ブースに大勢来てくださりありがとうございました。 今回は、スピーカー「WAON(和音)」& 「KION(輝音)」と、超小型アンプ「DA-1」の試聴の...
閲覧数:64回
monozukitaro
2015年5月16日
ヘッドフォン祭、ケーブル、SALED
明日というか、今日が「春のヘッドフォン祭2015」初日なのに、まだ何かしてます ケーブル作りました。 15cmくらい、35cmくらいの短めのステレオミニのラインケーブル。 線材は金と銀の合金のオーグラインという材料、プラグも小さめでシルバーとブラウンの繊細でありなが...
閲覧数:35回
monozukitaro
2015年5月15日
HA-1 & HA-11ユーザーさん
少し前に、MHaudioのポータブルヘッドホンアンプ「HA-1」のメンテナンスを、2人のユーザーさんからほぼ同時にいただきました。 シルバーのHA-1は、シリアルナンバー #100 のHA-1で、5年前からのユーザーさん。 ...
閲覧数:124回
monozukitaro
2015年5月14日
ニコタマ「蔦屋家電」でMH audioをご覧ください
二子玉川にオープンした「蔦屋家電」、MH audioも取扱い頂く事となり、オープン前の内覧会に行きました。その報告の続きです。 話題の「蔦屋家電」いわゆる家電量販店をイメージしていましたが、全く違っていました。180度どころか540度以上(1回転半?)違う店造りに本当に...
閲覧数:102回
monozukitaro
2015年5月13日
ヘッドフォン祭りに出展、MH audio & HPL音源
ヘッドフォン祭りに出展、MH audio & HPL音源 MH audio(エムエイチオーディオ)は、今週末16(土)、17(日)の「春のヘッドフォン祭2015」に参加します。 ブースはAcoustic Filed(アコースティックフィールド)さんと一緒です。 ...
閲覧数:31回
monozukitaro
2015年5月3日
二子玉に「蔦屋家電」オープン! MH audioもあります!!
「代官山蔦屋」「湘南Tサイト」と話題のツタヤグループ(CCC)が二子玉川に「蔦屋家電」を新規オープンします。 オープンは5月3日ですが、オープン前の内覧会に招待されて行ってきました!! 場所は、二子玉川ライズ、自然と文化と都市の新しい調和、といった感じの素敵なところです...
閲覧数:165回
bottom of page