top of page


ポタフェスで、Hugo x WAON コラボします!
明日からポタフェスです! さきほどベルサール秋葉原に搬入してきました。 MHaudioは、タイムロードさんに呼ばれて、HugoとWAONをコラボさせていただきます。 Hugoは高性能DAC&ポタアンでありながら、スピーカーを直接ドライブできるので、その機能を使ってWA...
monozukitaro
2014年12月19日


ポタフェスに「Hugo x WAON ダイレクトドライブ」出展します
2014年12月17日 (水) ポタフェスに「Hugo x WAON ダイレクトドライブ」出展します 今週末の「ポタフェス 2014」で、英国Chord社のポータブルDAC「Hugo」のブースで MH audio のスピーカー WAON(和音)を展示させていただきます。...
monozukitaro
2014年12月17日


秋のヘッドフォン祭 2014 報告3、HA-11 元ちとせスペシャル?!
秋のヘッドフォン祭2014、報告3です 「HA-11元ちとせ Special ヴァージョン」!もちろん世界でただ1台!! 実はこれ、ユーザーさんのHA-11のカスタムです。 凄いツマミ!! 木製でちょっと喫煙具とか仏具っぽい雰囲気が超ギャップで決まってます...
monozukitaro
2014年11月29日


レコード・CDフェア at 笠原書店
今日から4日間(11月21日〜24日)、岡谷市の「笠原書店」にてレコード、CDフェアをやってます。 今や貴重なレコード、このイベント、年に4回くらい開催され、心待ちにしている方が大勢いらっしゃるとの事。 このイベントに合わせて、MH...
monozukitaro
2014年11月21日


音の体験 3rd Method Music x OnE drop cafe x MH audio
現在、東京神田の OnE drop cafe(ワンドロップカフェ)でやっている音の体験イベント「樹からきこえる音」 企画&製作は3rd Method Musicの岡田さん。 自然の中で複数マイクで録音した音を、4chのスピーカーから再生します。 MacBook...
monozukitaro
2014年11月8日


秋のヘッドフォン祭 2014 報告2、Hugoのスピーカーにも
秋のヘッドフォン祭2014にて、 Chordの高性能モバイルDAC「Hugo」のデモに、スピーカー「WAON」を使っていただきました モバイルサイズながら、高い性能、機能、デザインを持つ孤高のDAC「Hugo」、実は内蔵電池でスピーカーも駆動できる実力を持つのです! ...
monozukitaro
2014年11月5日


OnE drop cafe にて、「樹からきこえる音」やってます
東京、秋葉原界隈からちょっとのところ、岩本町のカフェ「OnE drop cafe」で、音のイベントやってます タイトルは「樹からきこえる音」、3rd Methd Musicの岡田さんが自然の中で多チャンネル録音した音を、4chで流すというちょっとオモシロいイベントです。...
monozukitaro
2014年11月1日


秋のヘッドフォン祭 2014 報告1
恒例、ヘッドフォン祭 に出展しましたので、報告です。 1週間前、10月25(土)、26(日)中野サンプラザです。 MH audio(エムエイチオーディオ)は、15階のアコースティックフィールドブースにて出展です こちら、恒例のスピーカーコーナー ...
monozukitaro
2014年10月31日


秋のヘッドフォン祭 2014 準備中
今週末10月25,26日の、恒例「秋のヘッドフォン祭」に参加にて、準備中です。 といっても大体いつもと同じ、、ちょっと違うのは、 ヘッドホンアンプHA-11のオプションの、ホームパワーサプライユニットを幾つかご用意、そして ...
monozukitaro
2014年10月23日


台ヶ原市、始まってます
山梨県北杜市の白州の台ヶ原で、骨董&クラフト&フードの「台ヶ原市」が始まってます。 MH audio(エムエイチオーディオ)も、本当に良い音のスピーカー&アンプで参加してます。 台ヶ原というのは、国道20号線、甲州街道添いの宿場町で、近くにはサントリーの白州蒸留所も...
monozukitaro
2014年10月18日


第5回ポタフェス秋葉、今頃?レポート
6月28、29日に秋葉原で開催された、eイヤさん主催の「ポタフェス秋葉(ポータブルオーディオフェスティバル)」にMHaudioも参加しました。 3ヶ月以上前の話で、恐縮です、、今頃ですが写真を載せておきます。 MH...
monozukitaro
2014年10月10日


リコーダー演奏&朗読の会で、スピーカーWAONも共演
リコーダーのコンサートに、MHaudioのスピーカー「WAON」をお使いいただきました。 諏訪の日本酒造り酒屋「真澄」で行われたリコーダー演奏&朗読の会「真澄ィターリア(MASUMITALIA)」w リコーダー演奏の...
monozukitaro
2014年10月3日


諏訪5蔵で「くらもと古本市」始まってます
信州上諏訪の造り酒屋さん5蔵「真澄」「舞姫」「横笛」「麗人」「本金」で 古本&カフェ、お菓子、パン、古道具、、とかのイベントに MH audioも、音で参加してます。 MH audioは、3カ所の会場で、オーディオセットで音楽担当、先日準備に行きました時の写真です ...
monozukitaro
2014年9月10日


笠原書店のレコード、CDフェアで「世界最小の本格オーディオ」展示中
岡谷の「笠原書店」で開催されている「岡谷レコード・CD ビッグセール」に MHaudioのスピーカーWAONと、超小型アンプDA-1を展示、デモしています。 MHaudioの「世界最小の本格オーディオセット」は、笠原書店岡谷本店の、入り口レジ横の万年筆コーナーの前にセッテ...
monozukitaro
2014年8月31日


「八ヶ岳クラフト市」来場感謝 & MH audioの試聴できる店舗
7月19, 20, 21の3連休は、「八ヶ岳クラフト市」においでいただきありがとうございました。 MH audio(エムエイチオーディオ)のテントには、ひっきりなしに皆様に来ていただき大変感謝です。 みなさんから、音の良さについてお言葉をいただき、大変に嬉しかったです。...
monozukitaro
2014年7月22日


今週末&海の日「八ヶ岳クラフト市」に参加します
そろそろ梅雨明け、夏ですね! 暑いですね!! でも、標高1000mを超える高原は、日差しが強くとも爽やかな風がふいてますよ と、今週末に、以下のクラフトフェア系のイベントにMH audioは参加します。 「八ヶ岳クラフト市」 ...
monozukitaro
2014年7月17日


ポタフェスに、HA-11用メタルバインダー、ツマミも持って行きます
ポタフェスに、HA-11とiPod Classicを一体にして使える「メタルバインダー」も持って行きます。 ↑こんな感じです モデルは、HA-1&HA-11&WAONユーザーさんの三木さんです 三木さんは、以前、HA-1& iPod...
monozukitaro
2014年6月28日


リコーダー武藤さんと朗読の会、WAONもいい仕事しました
先日、地元のイベントスペース「36(サンロク)」で行われた演奏&朗読会 朗読とリコーダーによる「塔の物語」 WA0Nを使っていただき、無事終了しました 今まで体験した事のない、素晴らしい会でした 会は、リコーダー演奏家、武藤哲也さんがリコーダーを演奏し、奥様の桂子さんが...
monozukitaro
2014年6月4日


スピーカー「WAON」武藤哲也さんのリコーダー演奏と競演!?
先日、地元イベントスペースの主宰者さんから連絡が、、 「リコーダーの演奏会をやるからスピーカーWAONを使ってみたい」と 聞くと、演奏会は、演奏家さん自身であらかじめ各パートを多重録音した音源を会場でスピーカーで鳴らしつつ ...
monozukitaro
2014年5月30日


春のヘッドフォン祭2014、御礼レポ3
春のヘッドフォン祭2014 のレポート、第3弾です。 前回はMH audioのスピーカー編、でしたので、今回はポタアン&アクセサリー関係です いきなり、iPhone 4とHA-11ですが、HA-11には見慣れないジャケットが!!...
monozukitaro
2014年5月18日
bottom of page