top of page


monozukitaro
2014年9月27日
オトナツタヤに、LINN と MH audio あり〼
大人蔦屋、といえば、代官山蔦屋が有名ですが、六本木のけやき坂通りのツタヤさんも大人蔦屋です。 ツタヤ東京六本木(TSUTAYA TOKYO ROPPONGI)の1Fにはスタバと、本を中心として、腕時計、レザー、ワイン、、その他いろいろ、、 ...
閲覧数:22回


monozukitaro
2014年4月14日
古民家をゲストハウスに「Grand Line」の仕事
地元にはなかなか才能のある面白い人たちがいます。 建築ユニット、グランドライン(Grand Line)の徳永さんと、迫田(さこた)さんもそんな方たちです そのグランドラインが現在手がけている、古い農家を改造したゲストハウス。完成間近のところにお邪魔しました。 ...
閲覧数:18回


monozukitaro
2013年12月5日
「里山のクリスマス」始まりました
町田でのイベント「里山のクリスマス」はじまりました。 8日(日曜日)までやってます。 場所は、町田駅から歩いて5分ちょっとくらいの所にある「ぽっぽ町田」という交流広場みたいな所です 主にデスクトップオーディオのスピーカーWAON、超小型アンプDA-1など展示してます。...
閲覧数:3回


monozukitaro
2013年5月1日
壁掛けスピーカー「Hekiga」
壁掛けスピーカー「Hekiga(壁画)」を、よく行くケーキ屋さん「キャトルセゾン」に設置しました こちらのお店のケーキは、本格的に美味しいので、、ちょっと疲れた時とか、お客さんが来た時に買います。 このスピーカーは、考え方はWAONと同じ、響きを活かす造りとなっています ...
閲覧数:54回


monozukitaro
2012年8月7日
古民家のオーディオコーナー
夏の旅行というやつに行ってきた いつもは季節ハズレに行くのだが、今回は真夏のピーク直前の沖縄 安楽なリゾートホテルだけではつまらないということで、民家を解放しただけの民宿に一泊 屋根の上にシーサーが乗った平屋の築70年の古民家、クーラーなどなく、設備といえば扇風機2台と蚊取...
閲覧数:5回
bottom of page