top of page
MHaudio
2016年10月21日
「秋のHP祭」直前情報4「ポタアンHA-1、蔵出しカスタムします」ツマミ、アクセサリー、他
「秋のヘッドフォン祭 2016」直前情報その4です。 今回は、MHaudioのヘッドホンアンプHA-1のカスタムモデルの話、そして、MHaudio名物「ボリュームツマミ」と、ジャケットなどのアクセサリーについて説明します。...
閲覧数:327回
MHaudio
2016年10月21日
「秋のHP祭」直前情報3「ポタアンHA-1, HA-11」「HA-1とDA-1の違い」
「秋のヘッドフォン祭 2016」直前情報その3です。 今回は、MHaudioのヘッドホンアンプHA-1, HA-11のご紹介、そして、よく誤解(混同)される、ヘッドホンアンプHA-1とオーディオアンプDA-1の違いについて説明します。...
閲覧数:765回
monozukitaro
2015年10月31日
秋のHP祭、お礼&報告(2)ポタアン編
先週の土日、秋の恒例行事「2015 秋のヘッドフォン祭」が無事おわりました。 報告の第2弾、ポタアン編です。(ポタアン=ポータブルヘッドホンアンプ=PHPA) MH audioには、HA-1というベーシックなポタアンと、HA-11というプレミアムなヘッドホンアンプがあります...
閲覧数:99回
monozukitaro
2015年5月30日
今日!ポタフェス大阪でHPL音源とHA-1, HA-11やってます
今日5月30日、11:00〜大阪御堂筋ホールで「ポタフェス2015 Limited in 大阪」に、アコースティックフィールド久保さんが出展してます。 HPL音源の試聴、ついでにMHaudioのヘッドホンアンプHA-1, HA-11の試聴もやってます。...
閲覧数:24回
monozukitaro
2015年5月15日
HA-1 & HA-11ユーザーさん
少し前に、MHaudioのポータブルヘッドホンアンプ「HA-1」のメンテナンスを、2人のユーザーさんからほぼ同時にいただきました。 シルバーのHA-1は、シリアルナンバー #100 のHA-1で、5年前からのユーザーさん。 ...
閲覧数:124回
monozukitaro
2015年5月13日
ヘッドフォン祭りに出展、MH audio & HPL音源
ヘッドフォン祭りに出展、MH audio & HPL音源 MH audio(エムエイチオーディオ)は、今週末16(土)、17(日)の「春のヘッドフォン祭2015」に参加します。 ブースはAcoustic Filed(アコースティックフィールド)さんと一緒です。 ...
閲覧数:31回
monozukitaro
2015年1月28日
「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」で、HA-1, HA-11も取扱い中
六本木ヒルズの「ツタヤ東京六本木」、正式名称「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」にて ポータブルヘッドホンアンプ、HA-1、HA-11、そしてそのアクセサリーも展示&販売しています。 場所はケヤキ坂通り、1Fが本売り場&スターバックスになってます。 ...
閲覧数:17回
monozukitaro
2014年12月30日
秋のヘッドフォン祭 2014 報告4、ユーザーさんスペシャル
2014年12月30日 (火) 秋のヘッドフォン祭 2014 報告4、ユーザーさんスペシャル 2014年もあと2日!なのに、、 10月に開催された「秋のヘッドフォン祭り」の報告の続き(その4)です、遅くなってスミマセンm(@@)m MH...
閲覧数:7回
monozukitaro
2014年10月25日
ヘッドホンアンプ HA-11用「ホームパワーサプライユニット」
MH audioのヘッドホンアンプ HA-11のオプションの「ホームパワーサプライユニット」を作りましたので 明日からの「秋のヘッドフォン祭2014」に持っていきます。 HA-11は、006P電池2本使用の18V駆動が可能なハイエンドヘッドホンアンプです。 ...
閲覧数:105回
monozukitaro
2014年10月10日
第5回ポタフェス秋葉、今頃?レポート
6月28、29日に秋葉原で開催された、eイヤさん主催の「ポタフェス秋葉(ポータブルオーディオフェスティバル)」にMHaudioも参加しました。 3ヶ月以上前の話で、恐縮です、、今頃ですが写真を載せておきます。 MH...
閲覧数:14回
monozukitaro
2014年5月18日
春のヘッドフォン祭2014、御礼レポ3
春のヘッドフォン祭2014 のレポート、第3弾です。 前回はMH audioのスピーカー編、でしたので、今回はポタアン&アクセサリー関係です いきなり、iPhone 4とHA-11ですが、HA-11には見慣れないジャケットが!!...
閲覧数:8回
monozukitaro
2014年5月16日
GIZMODOに「HA-1」スーパーカスタムモデル(shin-on)[LAND]掲載!
あのギズモード(GIZMODO)に、MH audioのヘッドホンアンプ「HA-1」のスーパーカスタムモデル(shin-on)[LAND]が取り上げられました ↑画面キャプチャ、、HA-1 (shin-on)の写真が非常に良く撮れてます。何度見ても癒されるぅ ...
閲覧数:11回
monozukitaro
2014年5月13日
春のヘッドフォン祭2014、御礼レポ1
5月11、12日、春のヘッドフォン祭2014 に出展しましたので、簡単にレポートを 今回は、シンプルに文字少なめで行きます。 今回の目玉の一つは、コレ「HA-1 Super Custom Model」 ジュエリー&アクセサリー作家「2mOa(ツーモア)」さんにコラボ...
閲覧数:8回
monozukitaro
2014年5月10日
春のヘッドフォン祭り2014、MHaudioのみどころ
明日からの、春のヘッドフォン祭り2014 by フジヤエービック MH audioのみどころを整理しておきます。 (写真は、本文に関係あったりなかったりです) ↑[LAND] HA-1 スーパーカスタム by 2mOa(先の記事と角度違いの写真) 今回の初もの ...
閲覧数:8回
monozukitaro
2014年5月9日
HA-11「ホーム電源ユニット」作りました
ポータブルヘッドホンアンプHA-11をAC電源で使えるようにする「ホーム電源ユニット」を作りました。 以前も試作品を展示しましたが、今回のヘッドフォン祭りには販売仕様のものを持って行きます。 ヘッドホンアンプ HA-1の上位機種、HA-11は9V電池2本による18V駆動...
閲覧数:20回
monozukitaro
2014年5月7日
HA-1 スーパーカスタム (shin-on)、[LAND]
春のヘッドフォン祭2014に、HA-1のスーパーカスタムモデルを2台展示します。 中味は実績のあるHA-1ですが、外観がかなりカスタマイズされています。 ↑(shin-on) 心音、真音、芯音、新音、伸音、深音、浸音、神音、、、 ...
閲覧数:15回
monozukitaro
2014年5月4日
HA-1 スーパーカスタムモデル、ヘッドフォン祭りに出します
ヘッドホンアンプHA-1に新たな試みとして「HA-1 スーパーカスタムモデル」を製作しました。 HA-1には、スタンダード、カスタム、プレカスタム、と様々なバージョンがありますが 今回の「スーパーカスタム」は、専門家の方にお願いして、カスタム製作いただいたものです。...
閲覧数:6回
monozukitaro
2014年5月4日
HA-1カスタム、最近のご注文から
MHaudioのポータブルヘッドホンアンプ HA-1 最近ご注文をいただいたカスタム品の中から ↑HA-1 カスタム: ブルー(ライトブルー)のフロントパネル、赤LED、シルバーローレット付きボリュームノブ、ブラックボディ仕様 ↑HA-1 カスタム: ...
閲覧数:8回
monozukitaro
2014年2月11日
ポタ研2014冬、10年に一度の大雪の日に開催!
2月8日「ポタ研2014冬」東京は10年に一度の大雪!大変な日に開催となりました。 主催者は、大雪でお客様来ないかも、って心配しておりました、が、フタを開けてみれば オープン直後から大勢の方が会場に、、 今までの、ちょっと落ち着いた感じのポタ研から、ヘッドフォン祭り...
閲覧数:16回
monozukitaro
2014年2月7日
ポタ研前夜、ツマミ&ケーブル&HA-11電源オプション
明日8日(土曜日)は、ポタ研です。 が、東京も大雪との予報ですので、来られる方は天候、交通状況、帰りの心配もしつつ、おいで下さい。 イベント直前は、いつもイッパイイッパイで準備してます。 ということで、準備できたものをとりあえず、、 ...
閲覧数:4回
bottom of page